イベント情報

籔谷 祐介 講師がEXPO2025 EUパビリオンで開催されるイベント
「NEB goes to Osaka: Shaping Urban Futures: Design, Technology & Democrac」のパネルディスカッションに登壇

開催日時

2025年5月13日(火)15:00~17:30

開催場所

Expo 2025 EU Pavilion(大阪市此花区)
※オンライン配信有り

概要

籔谷祐介 講師がEXPO2025大阪?関西万博 EUパビリオンで開催されるイベント「NEB goes to Osaka: Shaping Urban Futures: Design, Technology & Democrac」のパネルディスカッションに登壇します。このイベントは、建築や都市計画が民主主義、レジリエンス、社会的つながりをいかに支えることができるかを探るものです。

言語

英語?日本語

キーノートスピーチ

Henna Virkkunen (European Commission Executive Vice-President)

パネリスト

  • Dr. Mark Boden(Joint Research Centre European Commission/EU)
  • Professor Gi-Hyoug Cho(UNIST/韓国)
  • Dr. Mervi H?m?l?inen(Espoo City/フィンランド)
  • Assistant Prof. Seungho Park-Lee(UNIST/韓国)
  • Junior Prof. Yusuke Yabutani(富山大学 芸術文化学部/日本)

※詳細は、下記「European Union」HP(外部サイト)をご覧ください。
https://new-european-bauhaus.europa.eu/events/calendar-neb-events/neb-goes-osaka-shaping-urban-futures-design-technology-democracy-2025-05-13_en

お問い合わせ先

国立大学法人富山大学 五福高岡地区事務部 芸術系総務?学務課 地域連携担当