卒業後の進路状況30 進学:42%□卒業後の主な就職先□卒業後の主な進学先進学:39%□卒業後の主な就職先□卒業後の主な進学先進学:52%合同企業説明会面接トレーニング 材料デザイン工学科地球システム科学科都市?交通デザイン学科□卒業後の主な就職先□卒業後の主な進学先[大学院]□修了後の主な就職先□修了後の主な進学先就職活動中の学生はもちろん、入学1年目の学生も、外国人留学生も、すべての学生が利用できます。就職情報?企業情報の提供就職?キャリア支援センター Employment / Career Support Centerその他:7%不動産業、物品賃貸業:3%学術研究、専門?技術サービス業:5%運輸業?郵便業:7%公務員:13%公務員:15%国家公務員(国土交通省、環境省、気象庁など)/地方自治体(富山県、富山市役所など)/NEXCO中日本/水資源機構/鉄道?運輸機構/JR各社/大成建設(株)/(株)大林組/(株)竹中工務店/五洋建設(株)/日本航空(株)(JAL)/成田国際空港(株)/東北電力(株)/川田工業(株)/(株)IHIインフラシステム/(株)建設技術研究所/パシフィックコンサルタンツ(株)/大日本ダイヤコンサルタント(株)/日本工営都市空間(株)/NiX JAPAN(株)/(株)日本海コンサルタント/近鉄不動産(株)富山大学大学院/筑波大学大学院/立命館大学大学院/東京科学大学大学院その他:3%学術研究、専門?技術サービス業:2%不動産業、物品賃貸業:2%卸売業、小売業:2%情報通信業:2%建設業:2%建設業:24%公務員:5%(株)豊田自動織機/川崎重工業(株)/日本車輛製造(株)/Honda/日産自動車(株)/スズキ(株)/ダイハツ工業(株)/(株)スギノマシン/イビデン(株)/JFEスチール(株)/神戸製鋼所/大同特殊鋼/(株)不二越/(株)アライドマテリアル/YKK(株)/YKKAP(株)/サンエツ金属(株)/シーケー金属(株)/アイシングループ/三協立山(株)/地方自治体(富山県庁、岐阜県庁、東京都庁など)富山大学大学院その他:3%卸売業、小売業:3%電気?ガス?熱供給?水道業:3%製造業:3%学術研究、専門?技術サービス業:6%教育?学習支援業:7%建設業:10%情報通信業:10%国家公務員(気象庁、国土交通省など)/地方自治体(金沢市役所)/公立学校教員/(一財)日本気象協会/(一財)リモート?センシング技術センター/三和ボーリング(株)/日鉄鉱業(株)/朝日航洋(株)/八千代エンジニヤリング(株)/大日本ダイヤコンサルタント(株)/アイサンテクノロジー(株)/(株)ジーベック/東洋建設(株)/(株)中央設計技術研究所/(株)ウェザーニューズ/レキオスソフト(株)/京セラコミュニケーションシステム(株)/(株)システム計画研究所/ベース(株)/北陸電力(株)/中日本高速道路(株)/北陸放送(株)/(株)三菱UFJ銀行/(株)ニトリ富山大学大学院/北海道大学大学院/京都大学大学院/神戸大学大学院国家公務員(国土交通省、環境省、気象庁など)/地方公務員(富山県庁など)/高等学校教員/中学校教員/民間企業((一財)日本気象協会、(一財)リモート?センシング技術センター、(株)ウェザーニューズ、NTTデータグループ、三和ボーリング(株)、北陸電力(株)、中日本高速道路(株)、(株)建設技術研究所、日本工営都市空間(株)、中央コンサルタンツ(株)、NiX JAPAN(株)、スズキ(株)、三菱自動車工業(株)、JFEスチール(株)、(株)神戸製鋼所、いすゞ自動車(株)、トヨタ自動車(株)、日本電産(株)、大同特殊鋼(株))富山大学大学院製造業:30%年間3000件の求人が寄せられており、センター内で自由に閲覧できます。□求人票の閲覧□求人企業のパンフレットの閲覧□公務員採用試験情報の提供□設置PCを使って求人検索や企業情報の検索□全国の公共職業安定所の新規大学卒業予定者を対象とした求人情報の閲覧□PC等による職業適性診断システムの利用など就職に関する相談を随時受け付けています。初めての就職活動に対する不安や進め方、履歴書やエントリーシートなどの書き方など、何でも相談できます。専門教育科目として、「インターンシップ」、「キャリアスタディ」に関する科目が開設されています。主に夏季休業期間の1?2週間程度で実施しています。実施前には事前指導も行います。年間を通じ、就職活動のスケジュールに合わせたガイダンスを開催しています。就職?キャリア支援センター主催の合同企業説明会を、学内で開催しています。本学の学生を積極的に採用したい企業を中心に多種多様な業種の企業が参加します。実際の採用選考やインターンシップ?キャリアスタディに関する面接前に、事前予約を取って本番さながらの「模擬面接」を体験できます。その後は「個別相談」もでき、本番にむけた準備ができます。(令和6年度)個別相談インターンシップ?キャリアスタディ就職ガイダンス富山大学では「就職?キャリア支援センター」が主催する、年に30回以上の就職ガイダンスやセミナーなど、就職活動に必要な情報を常に発信し、きめの細かい就職?キャリア支援を行っています。大学院に進学する学生も多く、より専門的な知識と技術を修得し、社会に貢献できる人材として活躍しています。卒業後の進路状況?就職先
元のページ ../index.html#32